2022年4月18日、「東方ダンマクカグラ」がVer.1.4.0へアップデートされ、バーストリンクなど様々な新機能が実装されました。
【アップデートのお知らせ】
— 東方ダンマクカグラ◆好評配信中 (@danmakuJP) April 18, 2022
先ほどVer.1.4.0を公開しました。通信環境の良いところで、アプリストアより更新をお願いします。
また、アップデートの内容、および解消される不具合を引き続きご案内いたします。
(続→)#ダンカグ
Ver.1.4.0アップデートの新要素
「東方ダンマクカグラ」のVer.1.4.0アップデートではバーストリンクを始めとして、おでかけの改善や便利な新機能など多数の新要素が実装されました。
また、後日公開予定の新イベントのための機能が(内部で)追加されたことも発表されており、おそらくこれはレイド形式の新イベントへの布石となりそうです。
バーストリンク
ver.1.4.0アップデートでは、目玉となる新要素としてミタマバーストリンクが解放されます。

バーストリンクは、パーティトップのミタマバーストと連動して発動するシステムです。
バーストリンクを解放したトップ以外のカードをパーティに編成した状態で、ミタマバーストを使用すると、それらのカードのバーストリンクの効果も合わせて発動するようになります。

各カードのバーストリンクを解放すると、最大五枚のカードのイラストがカットイン演出に登場することになります。

ver.1.4.0アップデートではバーストリンクの実装に合わせて、パーティー編成画面も改修されました。

それにより、パーティー全体のスキルも一目で確認できるようになりました。


おでかけ


その他
プロフィール画面にALLBRILLIANT達成数が表示されるようになります。

ミタマカード所持枠も増加し、以前の最大500枚から最大800枚と、300枚も枠が拡張されました。
その他にも、エピソード再生中のオート状態の記憶やマイスペースでのオブジェ配置の操作を改善、ミタマカードの自動保護対象になしの設定を追加など、細かいながらも便利な改善が多数行われており、複数の不具合も修正されているとのことです。
「東方ダンマクカグラ」のVer.1.4.0アップデートではバーストリンクを始めとして、おでかけの改善や便利な新機能など多数の新要素が実装されました。
また、後日公開予定の新イベントのための機能が(内部で)追加されたことも発表されており、おそらくこれはレイド形式の新イベントへの布石となりそうです。
バーストリンク
ver.1.4.0アップデートでは、目玉となる新要素としてミタマバーストリンクが解放されます。

バーストリンクは、パーティトップのミタマバーストと連動して発動するシステムです。
バーストリンクを解放したトップ以外のカードをパーティに編成した状態で、ミタマバーストを使用すると、それらのカードのバーストリンクの効果も合わせて発動するようになります。

各カードのバーストリンクを解放すると、最大五枚のカードのイラストがカットイン演出に登場することになります。

ver.1.4.0アップデートではバーストリンクの実装に合わせて、パーティー編成画面も改修されました。

それにより、パーティー全体のスキルも一目で確認できるようになりました。

バーストリンクの解放には、専用アイテムである各属性ごとの至宝とユメのしずくが必要となります。
至宝は御霊石3000個で回せる10連夢見くじのおまけや今後のイベント報酬などでも獲得可能となる予定とのことです。
ちなみに、最初の一枚目はお試しとして至宝を使用せずにバーストリンクを解放できます。
ちなみに、最初の一枚目はお試しとして至宝を使用せずにバーストリンクを解放できます。

おでかけ
ver.1.4.0ではおでかけもアップデートされ、これまでの「おすすめ」編成は「おまかせ」編成に名称が変更となり、それに加えて「こだわり」編成が追加されます。
例えば時間短縮特化パーティーなど、編成したいパーティーが気軽に組めるようになるのは嬉しいですね。

そして、ver.1.4.0アップデートより、イベントおでかけに高難易度の決戦が追加されるようになります。
決戦は一イベントにつき一回限りのおでかけとなり、高い必須戦力が設定されている代わりにマイスペースに設置できるトロフィーオブジェや、ミタマバーストリンク解放に必要な専用アイテムなど、非常に豪華なアイテムが手に入るおでかけとなります。

その他
プロフィール画面にALLBRILLIANT達成数が表示されるようになります。

ミタマカード所持枠も増加し、以前の最大500枚から最大800枚と、300枚も枠が拡張されました。
基本的にミタマカードは増える一方なので、定期的に所持枠を拡張できるようにしてくれるのは嬉しいですね。

その他にも、エピソード再生中のオート状態の記憶やマイスペースでのオブジェ配置の操作を改善、ミタマカードの自動保護対象になしの設定を追加など、細かいながらも便利な改善が多数行われており、複数の不具合も修正されているとのことです。
コメント