東方Projectの非公式人気投票である「東方Project人気投票」のベストパートナー部門を単体で行う第十六回東方Project人気投票Exが1月24日(日)から開催されます。



「東方Project人気投票」といえば、上海アリス幻樂団が関わっていない有志による非公式の企画ながら、形態や体制を変えながらも2003年から行われている東方界隈の中でも屈指のビッグイベントです。

その「東方Project人気投票」の中でもベストパートナー部門という好きなキャラクター2人の組み合わせを選ぶ部門単体の投票が第十六回東方Project人気投票Exとして1月24日(日)より行われます
なぜExなのかというと、人妖(キャラ)部門、音楽部門、作品部門、アンケートなどを行う通常の第十六回東方Project人気投票は去年の6月に既に行われており、今回のExはその時行われなかったベストパートナー部門のみを行うある種の補完だからです。

「東方Project人気投票」におけるベストパートナー部門というのは、かつて第十三回にタッグバトルが題材である東方憑依華の発表記念に特別部門として一度だけ開催されたことがあります。
その時は最大5組まで投票可能でしたが、今回の第十六回Exのベストパートナー部門では1人1組しか投票できないとのことなので、投票を考えている人は一番いいと思うペアを1組だけ選んでおきましょう。


詳細
ベストパートナー部門のみ
投票可能数   1ペア
投票ID発行開始 1月23日(土)12時
投票受付開始  1月24日(日)0時
投票受付終了  1月30日(土)23時59分


「東方Project人気投票」の投票はID制です。
メールアドレスを使って投票IDを発行し、それを使って投票を行う仕組みなので、参加予定の方は必ずメールアドレスを用意しておきましょう。
サイトの負荷分散になるので、投票受付の前日から行える事前のID発行を行っておくのも大事です。

それと、支援作品の公開には「#第16回東方Project人気投票Ex」のハッシュタグを使うとよいとのことです。


まとめ
今回、久しぶりとなるベストパートナー部門の開催となりますが、以前と比べると投票出来るのが1ペアのみという制限の影響は非常に大きく、今回の投票の趨勢を左右することになりそうです。
その他にも、以前ベストパートナー部門が開催された時より増えた新キャラクターや原作の進展、二次創作界隈の流行の移り変わりなど順位の変遷に影響を与えそうな要素は数多くあるので、今回のベストパートナー部門も楽しみですね。
当ブログでは投票結果のまとめや感想なども記事にすると思いますので、その時は是非見に来てください。