本日、アンノウンXが2021年3月20日(土)18時より「【ゆっくりできない】東方Projectキャラクター大百科」というWindows版以降の東方Projectキャラをほぼ全員紹介する生放送を行うことが発表されました。



詳細
この放送は、「東方紅魔郷」から「東方鬼形獣」まで、Windows版以降の東方Projectのほぼ全てのキャラクターを網羅して紹介する放送となるとのことです。
趣旨としては年末に放送された東方原作作品を楽曲とともに紹介した「楽曲と振り返る東方の歴史」と近く、今回はそれのキャラクター紹介版といった感じです。

「東方ダンマクカグラ」の運営であるアンノウンXの特徴として、東方Projectを盛り上げるという目的の元、以前から正体を隠しながら「東方ダンマクカグラ」とは直接関係しないイベントなどにも東方界隈の発展のためにスポンサー活動を行ってきたりしていたという点が挙げられます。
「東方ダンマクカグラ」の運営として正体を明かした後も、定期的に行う生放送で東方原作の紹介を行うなど常に東方Projectというコンテンツ全体のことを考えた活動を行っており、今回の放送もその一環かと思われます。

あと、「東方ダンマクカグラ」公式YouTubeチャンネルは登録者数10万人を目指しているそうです。
YouTubeチャンネルとしては登録者数10万人は銀の盾が貰える一つの目安だそうなので、まだ登録していない方はゲームの事前登録も兼ねているので登録しておきましょう。

追記
「東方ダンマクカグラ」公式Twitterアカウントより、生放送に先駆けて番組の内容が一部公開されました。
EwgTSwfVcAIiaiU
どうやら相関図を元にキャラクターを紹介する番組となるようです。
放送が1時間では終わらないことも示唆されており、大ボリュームの内容となるようなので期待も高まりますね。

↓年末に放送された「楽曲と振り返る東方の歴史」をまとめた記事はこちらとなります。