「第十八回博麗神社例大祭」で配布予定である「東方虹龍洞」の体験版CDとイベント配布時の諸注意、体験版の修正パッチなどが公開されました。
恒例のCDに印刷されているキャラクターは、三毛猫モチーフらしきキャラクターとなります。
↓以下のプレスリリースが引用元の出典となります。
恒例のCDに印刷されているキャラクターは、三毛猫モチーフらしきキャラクターとなります。
↓以下のプレスリリースが引用元の出典となります。
配布方法についての詳細
「東方虹龍洞」の体験版が配布される「第十八回博麗神社例大祭」ですが、新型コロナウイルス対策のため事前にチケットを購入した限られた人数しか入れないようになっています。
そのため、できるだけ平等な方法で多くの人に体験版が行き渡るよう、下記の方法を取って頒布するとのことです。
一番のポイントなのは、自分の購入したチケットの入場時間にしか販売列には並べないという点です。
例えば12時入場の人なら13時と14時の販売列には並べず、体験版が欲しい場合は実質入場してすぐ上海アリス幻樂団スペースに向かうことになるかと思われます。
今回は不正防止のためリストバンドを確認したり、何度も並んでの買い占めを防ぐため販売列がある程度形成されるまで頒布を遅らせたりと平等に頒布するための対策も多く、特に後者の頒布を遅らせるというのは早めに並んだとしてもある程度の時間を取られることが予想されます。
そのため、上海アリス幻樂団以外にも他に回りたい人気サークルがあるという場合は、12時入場の予定でも取捨選択が必要になる可能性もあります。
逆に言えば、少なくとも「東方虹龍洞」の体験版に関しては遅めの入場時間のチケットを購入した方にも十分チャンスがあるということでもあるので、例大祭参加予定の方は計画をしっかりと立てておきましょう。
それと、冒頭にリンクを載せた「東方よもやまニュース」の記事内ではver0.01aである体験版のバグ修正パッチも先行して公開されています。
これを当てれば体験版がver 0.01bになるとのことなので、体験版を入手できた場合はプレイする前に忘れずに当てておきましょう。
特に会場などで帰宅前にノートパソコンを使って体験版を最速プレイしたいという方などは、インターネット環境が無い場合もあるので、PCにパッチだけ事前にダウンロードしておくのがお勧めです。
「東方虹龍洞」の体験版が配布される「第十八回博麗神社例大祭」ですが、新型コロナウイルス対策のため事前にチケットを購入した限られた人数しか入れないようになっています。
そのため、できるだけ平等な方法で多くの人に体験版が行き渡るよう、下記の方法を取って頒布するとのことです。
・各入場時間ごとに在庫を分割して頒布
・13時、14時入場の販売列には、その入場時間の人しか並べない
・列に並ぶ段階で入場時間のリストバンドを確認
・列に並ぶ段階で入場時間のリストバンドを確認
・一人で何回も列に並べないよう、入場開始してからある程度列が形成されるまで頒布を遅らせる
一番のポイントなのは、自分の購入したチケットの入場時間にしか販売列には並べないという点です。
例えば12時入場の人なら13時と14時の販売列には並べず、体験版が欲しい場合は実質入場してすぐ上海アリス幻樂団スペースに向かうことになるかと思われます。
今回は不正防止のためリストバンドを確認したり、何度も並んでの買い占めを防ぐため販売列がある程度形成されるまで頒布を遅らせたりと平等に頒布するための対策も多く、特に後者の頒布を遅らせるというのは早めに並んだとしてもある程度の時間を取られることが予想されます。
そのため、上海アリス幻樂団以外にも他に回りたい人気サークルがあるという場合は、12時入場の予定でも取捨選択が必要になる可能性もあります。
逆に言えば、少なくとも「東方虹龍洞」の体験版に関しては遅めの入場時間のチケットを購入した方にも十分チャンスがあるということでもあるので、例大祭参加予定の方は計画をしっかりと立てておきましょう。
それと、冒頭にリンクを載せた「東方よもやまニュース」の記事内ではver0.01aである体験版のバグ修正パッチも先行して公開されています。
これを当てれば体験版がver 0.01bになるとのことなので、体験版を入手できた場合はプレイする前に忘れずに当てておきましょう。
特に会場などで帰宅前にノートパソコンを使って体験版を最速プレイしたいという方などは、インターネット環境が無い場合もあるので、PCにパッチだけ事前にダウンロードしておくのがお勧めです。
コメント